浅野金属工業の
棺受金物 五徳が
選ばれる理由
- ステンレス
- 耐熱鋳鋼製
- 台車式火葬炉用
- 鋳造による安定した高品質
- 全国200カ所超の納入実績
- ニーズに応える全18種類
全国の自治体様、指定管理業者様との
お取引実績多数
浅野金属工業は、ものづくりのまち新潟県三条市に自社工場を構えています。50年に渡るステンレス鋳鋼のノウハウを駆使して生み出された棺受金物 五徳は、六価クロムフリーをはじめ、軽量・高強度・高安定など現場作業者のニーズに沿って設計開発されています。
特長
浅野金属工業の棺受金物 五徳は耐熱鋳鋼(SCH22、SCH13など)を使用。鋳造による一体成型で、溶接による継ぎ目がなく高い耐久性を保持。コスト面だけでなく品質面でも安定していて安心です。
特長
棺受面積を考慮した安定性、強度、コンパクトさ、軽量性、低コスト、六価クロムフリーなど、さまざまな仕様形状、サイズをそろえています。現場、作業者の方のニーズにあった形状、寸法が見つかります。
特長
Kシリーズをはじめ、脚部にリブを設けることで変形を最小限に抑えることができる設計を採用。製品の長寿命化に貢献します。現場、作業者の方のニーズに耳を傾けた企画・開発を行っています。
特長
現在、ASANOの棺受金物 五徳は、全国200カ所以上の斎場でご使用いただいています。自社倉庫での徹底した在庫管理と安定した物流システム体制で、必要な時に、必要なものをお届けできるように努めています。
イヌやネコ以外にも家庭で飼われるペットが多様化し、また、家族同様に手厚く送りたいと考える飼い主の方も多くなってきているのではないでしょうか。
ペット火葬時のさまざまなニーズに対応できるプレートもご用意しています。詳しくは下記「製品ラインアップ」をご覧ください。
台車式火葬炉において主に使用される耐熱鋳鋼製棺受金物 五徳。火葬場の多様なニーズにお応えできる
製品ラインアップはもちろんのこと、ロットを問わず迅速な対応で信頼と実績のある製品をお届けします。
長年使ってきた製品を切り替えることや、全く新規の取引については不安を覚える方も多いことと思います。浅野金属工業では、そういった方のためにサンプルのご用意をしてます。実際の購入は、サンプルで試してからできるので、導入時の不安も解消、導入前の製品検証も容易です。
サンプルのご依頼は、お問い合わせフォームからお知らせください。
関係会社からの紹介で取引を始めました。サンプルを出してもらえたので安心して注文できましたね。これまでの使用では不良品が少なく壊れにくいと感じています。営業担当の方も色々と相談に乗ってもらえる頼れる存在です。
取引の中で発注から納品まで、非常にクイックに対応してもらえる点はありがたいですね。実際の使用においては、製品が確かで長期間の使用にも十分耐えると思っています。あと、当社の火葬炉に合う寸法でもらえるのも良いです。
10年ほど前に問合せしてからの長いお付き合いです。製品を納品した先からの評判も良く、私自身も、材質、見た目などおすすめできる製品だと思っています。発注後の納品も早く、営業の方の気配りにもとても満足していますよ。
最初にパンフレットを送ってもらって、製品を使い始めました。製品の持ちが良いというのが率直な感想ですね。同じくらいの価格であれば他の形状も見てみたいと思ってますよ。発注後の納品が早いのでいつも重宝しています。
製品案内が送られてきて、無償サンプルがあるとのことで頼んでみたのが取引のきっかけです。実際使用してみての感想は耐久性とコストパフォーマンスが良いということでしょうか。対応の早さや丁寧な説明もいいですね。
特注品の火葬用五徳を探していて、対応してもらえると聞いたのでお願いしました。小回りを利かせてもらい、納品も早いのでありがたいですよ。以前使用していたものに比べて持ちが良く製品の質の高さを感じています。
私は、お客さまとの窓口となる営業を担当しています。
いただいたお問合せや見積もり依頼には迅速に対応するように心がけています。浅野金属工業は棺受金物の他にもさまざまなカテゴリーの製品を展開するとともに、ベテラン社員から若手まで在籍する安定した企業基盤が特長です。
製品が担う役割の重さを念頭に置きつつ、「良いものづくり」でとどまらない、営業・サービス面などすべてにおいてお客さまにご満足いただけるよう努めています。
ステンレス鋳鋼部
大竹 茂
浅野金属工業は、ものづくりのまち新潟県三条市にあるステンレス製品総合メーカーです。創業以来およそ70年にわたり、建築・土木、漁業・海洋産業向けステンレス製品の企画・製造・販売に従事してきました。このように五徳以外にも幅広い製品展開で多様なお客様とお取引があり、安定した事業展開をしています。
どうぞ、ご安心ください。弊社ではこれまでの知見を活かし、こだわりのものづくりに徹しています。また、初めてのお客様には、ご要望に応じ無償サンプルの提供をさせていただいております。一度、現場で試して、ご納得いただいてから購入いただけます。サンプルのご依頼はお問い合わせフォームからお知らせください。
一般的な丸棒を繫げた溶接品と比べると、溶接部からの欠落の恐れがなく品質的に安定していることです。また、耐久性が高いことで年間コストや発注手間の削減につながります。一方、溶接品は溶接者の技量に依存されがちで、溶着が不出来の場合そこから外れてしまうなどのデメリットがあります。
まずは、お気軽にお問い合わせフォームよりご希望の製品、数量、希望納期などをわかる範囲でご連絡ください。経験豊富な営業担当がお客様のご要望を丁寧にお聞きし、最適なご提案をさせていただきます。
メーカーである弊社が在庫を持ち、ご注文ごとに新潟県の倉庫より出荷しています。在庫がある製品の場合、営業日15:00までのご注文で即日出荷対応致します。在庫がないものも、次回入荷予定を踏まえ最短でお届けしますので、都度、お問合せください。
カタログをご希望、または製品についてのお問合せ、サンプル依頼については
下記フォームにご入力の上、【送信する】ボタンよりお進みください。